【洗顔の選び方徹底解説】田中みな実さんおすすめ!朝・夜別の洗顔料アイテムとは?

洗顔料

どうもこんにちは!小田切ヒロさんと田中みな実さん研究所のぶろこです
ブログを見ていただきありがとうございます!

今回は
【洗顔の選び方徹底解説】田中みな実さんおすすめ!朝・夜別の洗顔料アイテムとは?
についてまとめてお伝えしたいと思います!!

Check・田中みな実さんのような肌になりたい方
・スキンケア選びに迷っている方
・お得に美肌アイテムをゲットしたい方

 

など参考になれば幸いです!

田中みな実さんっていつ見ても
お肌が綺麗ですよね!

私も田中みな実さんに憧れて
スキンケアを変えてみたりして
かなり参考にしていました!

でも、その洗顔やクレンジングが
自分の肌に合うとは限らないですよね。

そこでこの記事では
『肌に合う洗顔の選び方と
田中みな実さんの愛用品』を解説しました。

化粧水よりも洗顔やクレンジングを
変えるとお肌は綺麗になっていくので

今よりも透明感を手に入れて
マスクを外しても自信のある肌を手に入れたい方は
最後までご覧くださいね!

 

田中みな実さんは美容女子が憧れる人No. 1!

女性の憧れ田中みな実さん

・美に対して本格的に目覚めたのは大学生から

・アルバイトのお金のほとんどを美容に費やしていた

・一つ上のお姉さんがいていつも比べられていた

美容雑誌の特集で
自分の過去のことをお話しされていて

みな実さんの両親が
彼女が美容力がすごすぎて
『呆れていたけれど
今ではそれがお仕事になっているなんて不思議ねっ』
と驚いているそうです^^

そんな美に対して
すっごくストイックそうに見えていますが、

みな実さん自身は
そう思ったことはなくて

これが心地いいからやっているだけと
小田切ヒロさんとの対談で言ってました

特にみな実さんのイチオシアイテムが
≫プレシャスジェルパック【EKATO.】

実は田中みな実さんも愛用している炭酸ガスパックで
お肌のバリア機能を高めながらも
毛穴が気にならない肌に導くアイテム!

1時間の炭酸パックで洗い流し不要で、
パックしている間に家事やスマホなど見ながらケア。

成分にもかなりこだわっており、
・長野県にある白樺エキス肌本来の力を引き出してくれる成分
(コスメデコルテの高いクリームでも使われているもの)

・小鼻の黒ずみにも効果があるドクダミエキスも配合

・脂性肌の人でお肌のくすみを解消してくれるユズセラミド入り

洗い流し不要にすることで
独自成分たち肌にしっかりと届けてくれます!

1回のパックでモチっと潤い感動する肌へなれて
継続して使い続けたくなる炭酸パック

\カードが無い場合はコンビニで後払いも可能/
≫60分炭酸パックはじめる!

\洗顔は肌に優しい洗顔料は泡立たないタイプがお勧め/

洗顔料は朝も夜も使うのがマスト!

・朝は洗顔料を使わずにぬるま湯だけでは汚れは落ちない

・空気に触れると肌は酸化するので洗顔は朝、夜と行う

・実は肌に優しい洗顔料は泡立たないタイプ

よくやっている人もいるかの知れませんが
『朝はぬるま湯だけで終わり』
肌にとってはNG行為。

夜にスキンケアをして就寝すると

お顔には多少の汚れがついていて空気に触れると酸化しますので
洗顔は朝もしっかりやるのが毛穴も綺麗をキープできます。

洗顔で気になっていた
ジェル洗顔が適度な保湿・透明感が上がったので
気になる方はレビューをチェックしてね!

【温感洗顔ジェルを徹底レビュー】洗顔選びに迷うならブランシックスイッチマキシマイザーに決まり!

固形石鹸は圧倒的に洗浄能力が高く肌の負担が大きい

・実は肌が強い人向けの固形石鹸

・石鹸の成分はアルカリ性なので潤いと皮脂をしっかり取り去る

・かゆみやニキビが悪化してしまう恐れあり

ピーリング入りの固形石鹸がありますが
その場合は、毎日ではなくて週1回がおすすめ!

固形石鹸は肌への負担が一番高いアイテムです
それは石鹸のアルカリ性の成分が多いことが原因
(PHピーエッチといいます)

固形石鹸の中でも半透明タイプのものがあって
それは肌への負担が少ないのでおすすめ!!

使い過ぎてしまうと
痒くなったり・ニキビが悪化してしまう恐れがあり。
注意して使ってくださいね!

夜に週3回使う|サンソリット スキンピールバー AHAマイルド

・固形石鹸が洗浄成分が最も強い

・ボディーに使うのもおすすめ!

・週2回の泡パックをやるのが透明感のある肌になれる秘訣!

 

『サンソリット スキンピールバー AHAマイルド』

固形石鹸の中でおすすめです!
それは洗顔するだけで簡単にピーリングができるから

洗浄成分のメインは
ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸などありますが

ステアリン酸は
目に染みて刺激になってしまう恐れがあるので注意!

毎日使用すると過剰に皮脂を取りすぎて
乾燥してしまったり、肌荒れが起こしやすくなるので
週2、3回の目安で使うのがおすすめです

顔だけでなく
ボディーにも使えるので
角質が溜まりがちなひじ、ひざ、かかとや背中にも
使う事でツルッとしたお肌になれますのでお試しあれ!

 

\洗顔もクレンジングも併用したい方/

クリスティーナ シャトーデボーテ ビノピュアクレンザー

・お肌を生き返らせるためのワインの成分を配合している

・シャドーデボーテは肌の酸化を予防して透明感を引き出す

・ビタミンB1、B9.E.Cで滑らかな弾力ある肌へ

『クリスティーナ シャトーデボーテ ビノピュアクレンザー』

ダブル洗顔不要のタイプで乾燥防ぎながらも
お肌を滑らかに整えてくれながらも

シミシワ対策やエイジングケアもしてくれる
優秀なクレンジングです

それはピュアグレープエキスという成分が
含まれているからですね!

夜におすすめ|オバジC酵素洗顔パウダー

・石鹸の次に洗浄能力が高いアイテム

・角質が溜まりやすい人や毛穴が気になる人にはおすすめ!

・肌の代謝をあげてくれてスキンケアの浸透性を上げてくれる

 

石鹸の次に洗浄能力が高いアイテムは酵素パウダー

『どんな人が使うのに向いているのか?』

それは角質が溜まりやすい人
毛穴が気になる人が使うことで

肌の代謝を上げてくれて
スキンケアの浸透性を上げてくれる効果があり!

酵素パウダーで
保湿成が含まれているものがありますが

『洗顔の目的は汚れを洗い流すこと』

その後の
スキンケアで保湿すれば大丈夫!

お肌の角質ケアをしっかりしたい方は、
こちらの記事に
お勧めアイテムを載せていますので参考にしてくださいね!

【簡単6ステップで毛穴レス肌へ】小田切ヒロさん愛用品|毎朝1分で毛穴対策できるアイテム紹介!

ブラシを併用すると毛穴が引き締まる

・酵素洗顔と一緒に使うといいのがブラシ

・ファンデーションブラシが毛束が細かいので毛穴の汚れもオフしやすい

・くるくると回しながら優しく洗うことがコツ

酵素洗顔でおすすめの使い方があって
それは『ブラシと併用して使うこと』
正直に毛穴の汚れをオフには手だけだと限界が有り。!

リキッドファンデーションブラシを
使うことで毛穴の中まで汚れをかき出して
綺麗にしてくれてお肌の摩擦も最小限に抑えられます

グリグリ擦るとお肌の負担になってしまうので
くるくると何回も優しく回しながらやることがコツ

≫小田切ヒロさんメゾット|毎朝1分で毛穴レスになる方法

アクセーヌリセットウォッシュ限定セットがお得

・泡立った状態で出てくるタイプは界面活性剤をチェックする

・界面活性剤は肌にはいらない成分

・アクセーヌは含まれていないので大丈夫!

デパコス、ドラックストアでも
泡立った状態で出てくるタイプって手軽で便利!

でも買う際に注意してみて欲しいことがあります
『界面活性剤・泡立てる際の成分発泡剤が含まれているかどうか』

界面活性剤、発泡剤があると
必要以上に肌の乾燥を招いてしまいますので
買う際にはチェックしてくださいね!

田中みな実さんも愛用している
『アクセーヌリセットウォッシュ』

には
界面活性剤も発泡剤も含まれていないのでおすすめです

実はマスクの摩擦によって
水分量が40%も減ってしまっていることで
お肌のバリア機能が低下してしまって乾燥してしまう原因になっています

それを防ぐにはセラミドやヒアルロン酸など
潤いを高める成分を補充しないといけないんですが、

アミノ酸を使っているので
潤いをしっかり肌に届けてくれます!

肌荒れしないように
あなたの肌のバリア機能を高めながらも

角質ケア成分(グリコール酸)が配合されているので
ゴワゴワ肌や乾燥、くすみを綺麗にできる

最短で美肌になりたいなら洗顔から見直すことが重要!

洗顔+クレンジングセットを使うこと
さらにあなたのお肌は潤います!

マスクの時代が終わりに近づいてますので
全顔を見せる時に自分の肌に
自信を持てるようになる

\肌の免疫力アップしたい方/
≫送料無料の買い切り!アクセーヌリセットウォッシュを申し込む

朝におすすめアイテム|AQ ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n

・ポンプタイプで2プッシュで泡立ちがいい

・ごわついたお肌を柔らかくしてくれる

・乾燥肌の人にはおすすめの洗顔アイテム

『AQ ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n』

お水につけて泡立ちがいいのは
洗顔で必須の成分である界面活性剤のおかげです

界面活性剤の成分が多く含まれているけれど
どれも低刺激なので乾燥肌の人が使っても安心。

でも脂性肌や混合肌の人
汚れが落ちてる感覚を感じにくいこともあります。

潤いの成分も入っているので
乾燥肌の方向きの洗顔になっています!

\洗顔だけでなくクレンジングもチェックしたい方/

皮脂の量が多くてしっかり洗いたい人はオイルやジェルタイプがおすすめ

・アイメイク落としは専用のものが最適

・皮脂の量が多くてしっかり洗いたい人はオイルやジェルが◉

・皮脂の量が少なく乾燥しやすい人はミルク、クリームタイプが◉

 

普段の化粧品で肌に密着しているタイプを使っている方
オイルかジェルタイプがおすすめ!

 

ミルクやクリームタイプは肌への負担は少ないですが、
洗浄能力が低いので密着しているメイクを落としきれない。

メイクを落としきれないままだと
毛穴に汚れが溜まって肌荒れを起こします。

そこからスキンケアをしても無駄に!

そうなってほしくはないのでしっかりオフが基本。

詳しく知りたい人は
『田中みな実さんが愛用しているクレンジング』
もご紹介しているのでぜひ、チェックしてね!

【おすすめクレンジング】田中みな実さん愛用のスキンケアアイテムとは?(選び方も徹底解説)

これでOK!オールインワン美容液|HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス!

・芸能人やモデルが通う美容鍼にサロン『銀座ハリッチ』が開発

・ハリという名前ですが肌に塗る美容鍼

・ハリやくすみケアに期待ができるすぐれもの

 

季節問わず使えるスキンケアアイテムまとめ⑦

塗る美顔鍼!ハリッチプレミアムリッチプラス

お肌の再生力を高める
ヒト幹細胞液や

お肌が老化しないように抗酸化力で
老化予防が
期待できるアイテムよ〜

これ一本あればオールインワン美容液だから
化粧水や乳液、クリームも不要◉

\あなたのほうれい線そのままでいいの?/
【気になるレビュー】小田切ヒロさんも愛用!ハリッチプレミアム美容液の徹底解説!

ayanee

2,188 views

神戸常盤女子高等卒業→製菓学校2ヶ月で辞める→アルバイト経験⇨医療関係の契約社員4年働く⇨もっと自由に縛られない働き方をしたくて4年目で退職し起業。 ブログ...

プロフィール

ピックアップ記事

  1. この記事へのコメントはありません。

About

\小田切ヒロさんと田中みな実さん研究所/
おすすめのスキンケア紹介&レビュー
29age/O型/透明感キープ

小学6年生から肌荒れ→24歳まで経験
27歳でヒロさんやみな実さんを見つけて
憧れ初めてスキンケアを変えてから
美肌になり、綺麗になれる情報を発信中!