\洗顔料・酵素洗顔・泡洗顔が欲しい方 /小田切ヒロさん愛用品!スキンケアアイテム10選

どうもこんにちは!小田切ヒロさん研究所のぶろこです
ブログを見ていただきありがとうございます!
今回は
\洗顔料・酵素洗顔・泡洗顔が欲しい方 /小田切ヒロさん愛用品!スキンケアアイテム10選
についてまとめてお伝えしたいと思います!!
・肌の状態がごわついている方
・透明感溢れる肌になりたい
ちなみに、
小田切ヒロさんのおすすめ
スキンケア(春・夏編)やメイク方法など知りたい方は
こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
\【小田切ヒロさんが超厳選】花粉や紫外線対策!春のおすすめスキンケア22選/
\【小田切ヒロさん厳選】夏でも美肌になれるスキンケアアイテムまとめ/
小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト
・スキンケア&ヘアメイクの知識も高い凄腕な方
・話し方が特徴的でファン急増中!
・嘘を言わない本音がぐさっと30代以上の女性にヒット
私も大好きな小田切ヒロさん!
スキンケアから
メイクテクニックはもちろん
美の意識もずば抜けて高い
ヘアメイクアップアーティストさん!
前職は『美容師』をしていて
ヘアが決まっても
それに合うメイクをしていないのは
勿体無い!と違和感をずっと感じていて
だったら私がやればいいんじゃない!?と
思い立ちヘアメイクへの道を選んだそうです。
ちなみに『ほうれい線が、、、』
に悩んでいる方には、
小田切ヒロさんも使っている
がおすすめ!
お肌の再生力を高める
ヒト幹細胞液や
お肌が老化しないように抗酸化力で
老化予防が
期待できるアイテムよ〜
\今なら定期購入で4.500円のクレンジング付き/
≫TVや雑誌で話題の銀座ハリッチが開発した「エイジングケア美容液」
レビューが気になる人はこちら!
≫小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアム美容液ってどうなの?使ってみて感じたメリット・デメリット
ソーダスパフォーム1000


小田切ヒロさんが10本以上リピートしているアイテムで
頭から顔全部を覆ってフリーザーのようになれる
『フリーザーパック』が流行らせようとしていました(笑)
ファミュ コンフォート ムースウォッシュ
夏には
紫外線や大気汚染が強くなってきますので
お肌が
『揺らぎやすい肌』になっています。
ゆらぎやすい肌の
朝には低刺激の洗顔料がおすすめ!
硬めのムースになっているので
垂れる心配がゼロ。
摩擦レスで
肌表面の汚れをとってくれる
低刺激性タイプの
香り豊かな洗顔料になっています
\初めてファミュデビューする方おすすめセット/
≫【5周年記念限定】ファミュのスターターキット(化粧水、美容液、クリーム、パックなど)
ジェル洗顔おすすめ|TATCHA ディープ クレンズ


夏は特にジェル洗顔料は欠かせないアイテム!
つぶつぶのスクラブがはいっていることによって
クレンジング力、洗顔料能力が高いタイプになっています
ジェルタイプになっていることでパックのように
顔にのせて毛穴や角栓にアプローチできる!
他にもおすすめの洗顔を知りたい人は
こちらの記事を参考にしてくださいね!
≫【2023年もおすすめ!】小田切ヒロさんの本当に良いものスキンケアアイテムまとめ(ファミュ、ハリッチ、資生堂など
炭酸洗顔はこれ!|ソフィーナIP リニュームースウォッシュ


炭酸洗顔であることによって、
お肌の血流を促進してくれて
くすみを払ってトーンアップします。
朝も夜も使える商品で
朝に使うとこの洗顔だけで下地不要よ!
洗顔後の肌の透明感が一気に出るのに、
こんなに綺麗になっていいんだろうか?
と思う程、、、
擦ることなく、
肌の上にふわっとのせるだけでOK!
自然に泡が弾けて透明になってきたら泡を落とすこと
ジェル洗顔|エスト クラリファイイングジェルウォッシュ


角栓は自力で取ってはいけないので
そんな時にジェル洗顔を使うことで
溶かし出して浮かせることができます。
粘土があるタイプなので
お肌に負担なくパックのような感覚になります
『伸ばした状態から1分置くのがポイント!』
肌のトーンアップ以外にも
汚れや角栓を取りながら潤いはめちゃあります。
\他にもジェル洗顔のおすすめはこちら!/
≫【試してみた】ブランシックのスイッチマキシマイザーを使ってみて感じたメリット・デメリット
お風呂でケアなら|Antipodesフローラプロバイオテックススキンレスキューマスク
シートパックをするように
伸ばしていくと、
癒し効果で
『ワイルドローズとラベンダー』の香りで
鎮静効果があって、
副交感神経に働きかけてくれる香り!
夜の安眠効果も期待できるのでおすすめ。
驚くほど肌が明るくなっていき、
潤いに満ちた肌へ
\SOSなあなたの肌にいかかでしょうか?/
≫【Antipodes】フローラ プロバイオティクス スキンレスキューマスク購入はこちら!
マッサージしたい方|APEX アペックス フォームチェンジマッサージ 923
洗顔をしながら
マッサージをしていく洗顔料になっていて
パックもできちゃう!
温感効果があって
クーラーなどで乾燥しがちな肌に特におすすめ。
テクスチャーは
硬めのジェルで摩擦を軽減してくれます。
1分ほどおいておくと
温かくなってきて洗い流すことで
肌がツルッと潤い効果も抜群!
週2回使うのがベスト♪
デュオ ザ ホワイトクレイクレンズ
これは皮脂を吸着しながら黒ずみをケアしてくれるアイテム!
クレンジング不要のダブル洗顔になります。
これ一個で完結するの〜
でもね、
だいたいみんなこういうペーストタイプって
出してから泡立ててたりとかするじゃない??
泡立てた時点効力がゼロなので
ゴミなんですよ。
洗顔料っていうのは
泡立っていくプロセスで洗浄能力が
でてくるのでペーストの状態でお肌にのせて、泡立てていくのが
正しい使い方よ〜
なんで泡立てるの?ってみんなに聞いたら
みんながやっているから・泡立てた方が気持ちいいからなど
ありますけれど、それは全くの間違いです
酵素洗顔|アールム ツブウォッシュ


これ炭が入っていて、酵素洗顔なんですよ〜
炭の効果でまた皮脂を吸着してくれるから
余分な角質やいらない皮脂をしっかり吸着しながら
とってくれるの〜🧡
どうしてメンズラインなのか?というと
メンズはね、
やっぱり女性よりも角質がたまりやすかったりとか
汚れが詰まってきている人が多いので、
これを使うと一発で取れる
というタイプのもの!
コレもおすすめ!|suisai酵素洗顔パウダー


小田切ヒロさんはいつも大容量のタイプを購入しています♪
私も愛用していますがパウダーが適度なので、
泡立ちもいいので洗い上がりはつっぱることもなくて
潤いながらも汚れもオフしてくれるのでおすすめ!
まとめ
小田切ヒロさんの洗顔シリーズの紹介でした!
どれも気になるものばかりで迷いますよね〜!
実は、洗顔を変えてくと肌の状態って
結構変わってきます。
その後のスキンケアの
浸透性も良くなったりしてきますから
肌の状態が良くないなって思ったら
新しいものを取り入れて行くのも大事!
スキンケアは、
なんとなくて選ぶよりも
『悩みを明確にしてそれにあったアイテムを選ぶこと』
がめっちゃ大事です。
わたしもなんとなくで
選ばないようになってから
美肌力がついて
『彼氏からも肌めちゃ綺麗だよね!』って褒められてます。
ここでは紹介していませんが、
小田切ヒロさんの愛用している
ハリッチ美容液も
実はめちゃおすすめで
オールインワン美容液だから
忙しい時はコレ一本で完了!
逆に時間がある時はしっかりスキンケアする
選択肢をもっておこう!
≫【定期購入してます】ハリッチプレミアム美容液ってどうなの?使ってみて感じたメリット・デメリット
他にも小田切ヒロさんの
おすすめスキンケアをまとめていますので
チェックしてね!
≫【2023年もおすすめ!】小田切ヒロさんの本当に良いものスキンケアアイテムまとめ(ファミュ、ハリッチ、資生堂など)
この記事へのコメントはありません。