【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選とは??

どうもこんにちは!小田切ヒロさん研究所のぶろこです
ブログを見ていただきありがとうございます!
今回は
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選とは??
についてまとめてお伝えしたいと思います!!
・メイク落とし方法がわからない
・おすすめのクレンジングがわからない
『クレンジングってたくさんあるけれど
どれが自分の肌にあっているかわからない』
と迷ってしまう方も
多いのではないでしょうか?
わたしも
メイクを20歳から始めて
クレンジング選びには迷いました。
当時はどれでもよくて
いろんなものを使ってきました。
そこで今回は
プロのヘアメイクの
小田切ヒロさんがおすすめ・愛用している
クレンジングをまとめました!
この記事を読めば
一年を通してクレンジング選びに
迷うこともなくなります。
もっと早く
このクレンジングを知っていたら
美肌になれる時期が早かったなと
思いましたので、
ぜひ最後までごらんください!
- 小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト
- 玄関にコレ一本置くのがおすすめ!|sisi I’m your HERO
- SUQQU スムース クリア クレンジング オイル
- ファミュ ブリリアント クレンジングオイル
- ジェルメイクアップリムーバー|ジバンシィ ソワンノワールメイクアップリムーバーN
- 拭き取りクレンジング|ビオデルマサンシビオエイチツーオーD
- est クラリファイイング クレンジング ミルク(ミルククレンジングが苦手な方向け)
- ジェルクレンジング|TAKAMI ジェルクレンジング
- 魔女工場 ピュア クレンジング オイル|角質ケアもできるアイテム
- 面倒なスキンケアケアこれ一本で解決!|HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス
- 皮脂の量が多くてしっかり洗いたい人はオイルやジェルタイプがおすすめ
- 乾燥しやすい人はミルク、クリームタイプがおすすめ
- まとめ
小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト
・スキンケア&ヘアメイクの知識も高い凄腕な方
・話し方が特徴的でファン急増中!
・嘘を言わない本音がぐさっと30代以上の女性にヒット
私も大好きな小田切ヒロさん!
スキンケアから
メイクテクニックはもちろん
美の意識もずば抜けて高い
ヘアメイクアップアーティストさん!
前職は『美容師』をしていて
ヘアが決まっても
それに合うメイクをしていないのは
勿体無い!と違和感をずっと感じていて
だったら私がやればいいんじゃない!?と
思い立ちヘアメイクへの道を選んだそうです。
ちなみに『ほうれい線が、、、』
に悩んでいる方には、
小田切ヒロさんも使っている
がおすすめ!
お肌の再生力を高める
ヒト幹細胞液や
お肌が老化しないように抗酸化力で
老化予防が
期待できるアイテムよ〜
\今なら定期購入で4.500円のクレンジング付き/
≫TVや雑誌で話題の銀座ハリッチが開発した「エイジングケア美容液」
↓レビューが気になる人はこちら!
\小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアムリッチプラス美容液/エイジングケアも可能!使用レビュー・メリット・デメリット
玄関にコレ一本置くのがおすすめ!|sisi I’m your HERO
・2層式クレンジングで潤いも残してくれる
・W洗顔不要、スキンケアまで込みなので手軽に使える
・帰宅してすぐメイクが落とせるのが嬉しい
『シシ アイムユアヒーロークレンジング』
W洗顔不要でスキンケアまで込みなので
手軽に使える!!!
オイルと2層式になっているので
シェイクして
コットンに浸してメイクオフができて
乾燥しにくいのが嬉しいポイント♡
小鼻の毛穴が気になる方は、
部分的にもう1度使うのがおすすめ!
\W洗顔不要、手軽に使いたい方こちら/
≫【ズボラなあなたに】サッと拭くだけ洗顔終了!
SUQQU スムース クリア クレンジング オイル
ファミュ ブリリアント クレンジングオイル
・摩擦による肌刺激を与えないまろやかなテクスチャー
・洗浄機能を持たせたリッチクレンジングオイル
・メイク汚れをきちんとオフ
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『ファミュ ブリリアント クレンジングオイル』
洗浄機能を持たせた
リッチクレンジングオイルが特徴!
ファミュさんは
香りにもこだわっているので
人気が高いですよね!♡
お肌の摩擦による
刺激を与えないように、
まろやかなテクスチャーになっていて
メイク汚れを
きちんとオフしてくれちゃいます!
オイルクレンジングはどんなメイクもオフしやすく
肌に必要な
油分も届けてくれるので秋冬は◉
\香りにこだわりたい方はおすすめ/
≫ファミュ ブリリアント クレンジングオイル購入する
ジェルメイクアップリムーバー|ジバンシィ ソワンノワールメイクアップリムーバーN
・花粉やPM2.5などの肌がごわつきやすい時期にマスト
・ジェルタイプのメイク落としでも洗い上がりツルっと
・お肌のキメや透明感を上げてくれる
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『ジバンシィ ソワンノワールメイクアップリムーバーN』
クレンジング後なのに、
まるで洗顔したような
お肌がトーンアップしてくれるのが凄いところ!
ジバンシィのソワンノワールシリーズは
小田切ヒロさんの大好きな
『藻』の生命力を最大限に引き出して
作られているエイジングケアシリーズです。
深海のプランクトンから抽出された
『マリンプランクトン』で
できているクレンジングはジェルなのに柔らかい!
クレンジングだけで美肌になりたい方はおすすめ!
拭き取りクレンジング|ビオデルマサンシビオエイチツーオーD


・プロのメイクアップが必ず持っている1本
・小田切ヒロさんもめっちゃ愛用してます
・年間で20本近く使う商品!
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『ビオデルマサンシビオエイチツーオーD』
このクレンジング水で
拭き取った後のスキンケアの浸透性が
抜群に良くなります!
そして
お肌の表層にあるいらない角質を取ってくれるので、
小田切ヒロさんが
今後も愛用し続けていくアイテム!
朝のメイクアップ時や
メイクチェンンジをする際に
目のキワの細かい部分・頬全部を拭き取る部分
ボディーをクリアにしたい場合など
使える箇所満載なので
1本持っておくのがおすすめ!
est クラリファイイング クレンジング ミルク(ミルククレンジングが苦手な方向け)


・お肌を乾燥せず
・ミルクが苦手なヒロさんも好きに
・皮脂の汚れを浮き立たせてくれる優秀なアイテム
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『est クラリファイイング クレンジングミルク』
小田切ヒロさんはクレンジングミルクが
あまり好きではなかった。
しかし、、
この
エストのクレンジングミルクは
ジェル状で
肌を乾燥せずに
しっかり密着してくれて
皮脂の汚れを浮き立たせてくれる
優秀なアイテム♡
ジェルクレンジング|TAKAMI ジェルクレンジング
・小田切ヒロさんのメディア出演が増えた際に活躍したアイテム!
・ミルク以上オイル未満のクレンジングがベスト
・しっかりオフできるのに潤いを逃さない
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『TAKAMI クレンジングジェル』
一番メイクがしっかり落ちながらも
肌に負担がなく、潤いを逃さないものが欲しい!方はコレ!
ジェルタイプのクレンジングで
摩擦を予防しながらも
みずみずしいテクスチャーで
メイク落ちもバッチリ。
タカミさんの素晴らしいところは
しっかり潤いもキープしながらも、
汚れをとってくれること!
小田切ヒロさんが愛してやまないクレンジング!
\人気クレンジングをチェックしたい方/
≫【ぶっちゃけどれがいい?】クレンジングバームduo6つレビュー|使ってみて感じたメリット・デメリットと感想
魔女工場 ピュア クレンジング オイル|角質ケアもできるアイテム
・小田切ヒロさんのユーチューブチャンネルでも紹介アイテム
・高保湿で角質ケアが出来るクレンジングオイル
・クレンジングしながら角質ケアができる
【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選
『魔女工場 ピュア クレンジング オイル』
高保湿で角質ケアが出来るクレンジングオイルだそうです!
クレンジングしながら角質ケアができるということで
ヒロさんはお気に入り♡
体温より低いお湯で乳化させるのがポイント!
面倒なスキンケアケアこれ一本で解決!|HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス
『HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス』
コレがたるみが気になる人は本当に使ってみて欲しい!♪
ハリ不足には
お肌の第2段階の皮ふの(真皮)に
アプローチしてくれる美容液が必要!
30代になってくると
お顔のハリってどんどん低下していきます。
早めのエイジング対策も絶対必要。
詳しくレビューが知りたい人は別記事にまとめていますので
チェックしてみてね!
\小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアムリッチプラス美容液/ 使用レビュー|特徴・効果・感想・口コミ・評判・メリット・デメリット まとめ(エイジングにおすすめ)
皮脂の量が多くてしっかり洗いたい人はオイルやジェルタイプがおすすめ
・アイメイク落としは専用のものが最適
・皮脂の量が多くてしっかり洗いたい人はオイルやジェルが◉
・皮脂の量が少なく乾燥しやすい人はミルク、クリームタイプが◉
普段の化粧品で肌に密着しているタイプを使っている方は
オイルかジェルタイプがおすすめ!
ミルクやクリームタイプは肌への負担は少ないですが、
洗浄能力が低いので密着しているメイクを落としきれない。
メイクを落としきれないままだと
毛穴に汚れが溜まって肌荒れを起こします。
そこからスキンケアをしても無駄に!
そうなってほしくはないのでしっかりオフが基本。
乾燥しやすい人はミルク、クリームタイプがおすすめ
・石鹸で落とせるものは肌の負担が少ないミルクやクリームタイプが最適
・おでことTゾーンからクレンジングをしていくことが大事!
・頬からやってしまうと乾燥やすくなります
化粧品の中には『石鹸で落ちるアイテム』が数多くあります
デパコスのアイテムは少ないですが
ドラックストアなどで売っているものが多い
石鹸で落とせるものは
肌の負担が少ないミルクやクリームタイプが最適
意識して欲しいポイントは摩擦を抑えること
頬から落とすのではなくて
おでことTゾーンからクレンジングをしていくことが大事!
それは皮脂の分泌が多い場所だから
頬からやってしまうと乾燥やすくなってしまって
かゆくなったりするので注意してくださいね!
まとめ
クレンジングバームオタクである私が
3ヶ月愛用しているオールインワン美容液があって、
≫ハリッチプレミアム美容液ってどうなの?使ってみて感じたメリット・デメリット
肌の弾力アップ、くすみ払ってくれる、
潤いも届けてくれるので
気になった方はチェックしてみてくださいね!
私の夜のスキンケアは
この2つだけで美肌をキープできています。
⇩こちらの記事も参考にしてね!⇩
≫【おすすめクレンジング】田中みな実さん愛用のクレンジンアイテムとは?(選び方も徹底解説)
この記事へのコメントはありません。