• HOME
  • ブログ
  • メイク系 , 全記事一覧
  • 【小田切ヒロさんのメイク】大人のできる小顔メイクでナチュラルで美人印象へ!メイクアイテムまとめ(ジバンシィー、キャンメイク、ヴィぜなど)

【小田切ヒロさんのメイク】大人のできる小顔メイクでナチュラルで美人印象へ!メイクアイテムまとめ(ジバンシィー、キャンメイク、ヴィぜなど)

メイク系

どうもこんにちは!小田切ヒロさん研究所のぶろこです
ブログを見ていただきありがとうございます!

今回は
【小田切ヒロさんのメイク】大人のできる小顔メイクでナチュラルで美人印象へ!メイクアイテムまとめ(ジバンシィー、キャンメイク、ヴィぜなど)
についてまとめてお伝えしたいと思います!!

Check・小顔メイクのやり方がわからない
・小顔テクニックを部分的に真似っこしたい方
・小田切ヒロさんの小顔メイクを知りたい

 

大人の小顔メイクってどうすばいいんだろう?って思いますよね!

たくさん重ねすぎたら重たくなってしまうし、

乾燥エイジングサイン隠せなかったりします。

なんとなくで小顔メイクをしてしまうのは大人には危険!

私は小6から25歳まで肌荒れが治らなくて悩んでいましたが

27歳でスキンケアを見直してから美肌になり

メイクをしてさらに美人になってきました!

 

今回は『小田切ヒロさんに教わる大人の小顔メイク』

を掲載しています。

読むこことによって、あなたの顔がグッと小顔にしかも

ナチュラル美人になれますので

チェックすることをおすすめします!

結論は『大人の小顔メイクはめっちゃ素敵!』

小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト

Youtube登録者数80万人突破!

・スキンケア&ヘアメイクの知識も高い凄腕な方

・話し方が特徴的でファン急増中!

・嘘を言わない本音がぐさっと30代以上の女性にヒット

 

私も大好きな小田切ヒロさん!

スキンケアから
メイクテクニックはもちろん

美の意識もずば抜けて高い
ヘアメイクアップアーティストさん!

前職は『美容師』をしていて
ヘアが決まっても

それに合うメイクをしていないのは
勿体無い!と違和感をずっと感じていて

だったら私がやればいいんじゃない!?と
思い立ちヘアメイクへの道を選んだそうです。

 

ちなみに『ほうれい線が、、、』
に悩んでいる方には、

小田切ヒロさんも使っている

≫塗る美顔鍼!ハリッチプレミアムリッチプラス

がおすすめ!

お肌の再生力を高める
ヒト幹細胞液や

お肌が老化しないように抗酸化力で
老化予防が
期待できるアイテムよ〜

\今なら定期購入で4.500円のクレンジング付き/
≫TVや雑誌で話題の銀座ハリッチが開発した「エイジングケア美容液」

↓レビューが気になる人はこちら!

\小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアムリッチプラス美容液/エイジングケアも可能!使用レビュー・メリット・デメリット

大人のやりすぎない小顔メイク|①顔全体に下地を塗る

大人のベースメイクは色ムラを一掃しなければならない
肌色やトーンアップものを使うのではなくて
黄色を使うことでお肌の色味を均一にしてくれる

しっかりのせるのではなく顔の中心の色ムラだけとる

赤みくすみなど様々な色が混在しているとき
イエローを使うことで一掃し肌の色を落ち着かせる

 

ファンデーションで艶っぽさを作る

1顔の中心からタッピング(外側げ薄くつけていく)

クッションファンデ艶が出るタイプを使っていきます

ベースメイクでは立体感や小顔は意識せずに
エイジングサインをフォローし潤いをを満たしてあげる

まずは艶を足して後からマットな質感でコントラストを作ってく

抜け感や艶感のあるファンデーションでハイライトをのせても
重さがでない

マットパウダーでも重くならない完璧肌に

1フェイスラインにフワッとのせていく
2小鼻の脇にのせていく
3ブラシを立てながら、眉毛の中にのせていく
4目のフレームにのせる
5口周りを軽くのせる

お顔の外だけマット、中心はツヤ肌
全顔にパウダーをのせるではなく、のせるべき場所にのせるのがポイント!

ブロンザーを使ってローライト+マット立体感を

1ミックスしたものを顔の外側に

アイメイクで顔が引き締まった印象に

1チークブラシで軽くのせていく(ブロンザーを使う)
2小鼻の先のV字ライン、鼻の下、顎の下にV字にのせていく
3目の下にもブレンディングブラシで軽くのせていく

ハイライトを使い指で取っていく

1鼻の鼻根の部分に指でのせる
2目頭の下にのせる
3まぶたの中央にのせる
4鼻先、顎先にのせる

光を+することによって立体感が出る
ブラシではなく指で使うことによる効果

アイシャドウを使い目元に立体感を作っていく

立夏体感を出すためにベージュのカラーを使い
アイホール全体にのせていきます

1アイシャドウブラシでベージュをとり、アイホール全体にのせていく
2濃いめのカラーをとり、アイホールの上のフレームから
 さらに眉毛の中までぼかす

3目の下もブラシの幅分3〜4ミリを目安にのせていく
4締め色をとっていただいて、目尻3分の1から外側へぼかしていく
5線で残っている部分を指でぼかしていく
6目の下も目尻3分の1のところに入れる
7マスカラで仕上げていく、目の下も同じように!

目を大きく見せる=顔の余白がなくなることで小顔効果が出る
全体に引き締めてからワイドにしていく
膨張させながら締めるコントラスト立体感を出す

 

アイブロウで少しだけ太めに描く

キャンメイク CANMAKE スタイリングデュアルアイブロウ アイブロウ ([01]ナチュラルブラウン)
ノーブランド品

顔の余白を少し埋めるということと
眉毛の強さと少しの太さを強調させることで
顔の余白が埋まり小顔の印象に!

アイブロウマスカラでフェザーブロウで幅感を

締まっているけれど膨張しているように見える!

チークをレイヤード

1チークボーンの外側にのせる
2RMKのチークの上にハイライターのようにのせる

チーク入れすぎないように注意!
こっかくが目立って古い印象になってしまう!

チークをローライトの上にふんわりのせることで
ローライトをより前に引きたたせることができる。

リップアイテムのリップライナー

1唇全体を塗りつぶしていく
2少しオーバーリップしていく

リップペンシルでオーバーリップ部分だけを描くと浮いてしまうので
唇全体も塗ってからオーバーリップすると自然なワイドに仕上がる

ティントタイプのリップの相性が抜群|大人の唇ならではの上品さが魅力

1リップのフレームゾーンに、サッとつける

ティントタイプが上から被ることでリップペンシルの持ちがよくなる

★最後はブロンザーを使って上から引き締めていき完成!

 

ちなみにスキンケアは、
なんとなくて選ぶよりも
『悩みを明確にしてそれにあったアイテムを選ぶこと』
がめっちゃ大事です。

わたしもなんとなくで
選ばないようになってから

美肌力がついて
『彼氏からも肌めちゃ綺麗だよね!』って褒められてます。

ここでは紹介していませんが、
小田切ヒロさんの愛用している

ハリッチ美容液も
実はめちゃおすすめで
オールインワン美容液だから

忙しい時はコレ一本で完了!
逆に時間がある時はしっかりスキンケアする
選択肢をもっておこう!

面倒なスキンケアケアこれ一本で解決!|HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス

『HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス』

コレがたるみが気になる人は本当に使ってみて欲しい!♪

ハリ不足には
お肌の第2段階の皮ふの(真皮)に
アプローチしてくれる美容液が必要!

30代になってくると
お顔のハリってどんどん低下していきます。

早めのエイジング対策も絶対必要。

詳しくレビューが知りたい人は別記事にまとめていますので
チェックしてみてね!

\小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアムリッチプラス美容液/エイジングケアも可能!使用レビュー・メリット・デメリット

まとめ

小田切ヒロさんの小顔メイクの紹介でした!

どれも気になるものばかりで迷いますよね〜!

他にも小田切ヒロさんの
おすすめスキンケアをまとめていますので
チェックしてね!

【旅行で愛用しているスキンケア】厳選!小田切ヒロさんのおすすめアイテムとは?(洗顔、日焼け止め、リップなど)

【小田切ヒロさん厳選】夏でも美肌になれるスキンケアアイテムまとめ

ayanee

19,332 views

神戸常盤女子高等卒業→製菓学校2ヶ月で辞める→アルバイト経験⇨医療関係の契約社員4年働く⇨もっと自由に縛られない働き方をしたくて4年目で退職し起業。 ブログ...

プロフィール

ピックアップ記事

  1. この記事へのコメントはありません。

About

\小田切ヒロさん研究所/
おすすめのスキンケア紹介&レビュー
29age/O型/透明感キープ

小学6年生から肌荒れ→24歳まで経験
27歳でヒロさんを見つけて
憧れ初めてスキンケアを変えてから
美肌になり、綺麗になれる情報を発信中!