【ぶっちゃけどれがいい?】クレンジングバームduo6つレビュー|使ってみて感じたメリット・デメリットと感想

どうもこんにちは!小田切ヒロさん研究所のふじもとです
ブログを見ていただきありがとうございます!
今回は
【ぶっちゃけどれがいい?】クレンジングバームduo6つレビュー|使ってみて感じたメリット・デメリットと感想
についてまとめてお伝えしたいと思います!!
・どれがいいのか分からない方
・クレンジングの買い替えを検討している方
など参考になれば幸いです!
デュオのクレンジングバームって
種類が多くてわからない人が多いですよね!
私自身もどれが良いのか分かっていませんでした。
21歳から30種類以上のクレンジングを試してきて
クレンジングオイルをメインに使用してきましたが
今回バームを使ってみて
かなりお気に入りになりました!
そこで
クレンジングバームデュオはどれがいいのか
効果別に解説しています
この記事で分かることは
どのタイプがいいのか理解できること
私の場合は30代ですので赤のタイプを選びました。
洗い上がりはしっとりもちもちで
汚れも綺麗に落ちていることに驚きました
ぜひ、クレンジング選びで悩む方にはおすすめなので
最後までご覧ください!
DUO(デュオ)クレンジングバームとは1つのクレンジングバームで5役を担う
・誰でも使いやすい処方がされている
・ダブル洗顔をしなくても大丈夫で肌負担を減らすことができる
・1つのクレンジングバームで5役を担っています
コマーシャルでも有名なクレンジングバームデュオ
人気が高くドラックストアやPlaza、LOFTなどで
幅広く愛されています。
種類も5種類あって
①エイジング系
②毛穴系
③くすみ対策
④乾燥や肌荒れ系
⑤ホット系
と大きく分けて5あります
共通しているのはダブル洗顔不要なことで
1つのクレンジングで5つの効果があります。
洗顔
角質ケア
マッサージ
トリートメント
クレンジング
見た目は固形ですが、
手にのせていくとスルッとバターのように
変化して溶けていくのが特徴
クレンジングオタクが迷ってバームの赤にした理由はエイジング対策したいため
・ドラックストアで5種類あって迷いました
・意識したことは今の悩みを理解して購入したこと
・保湿力やハリもしっかりキープしたいので赤を選択
私の場合は
ドラックストアで見て購入しました!
『30代は特にエイジングケアが必須』
・乾燥や小じわなどの悩みが出てくる世代
・お風呂場で使ってみたら肌にスーッと馴染んでくれて驚いた
・いつもオイルクレンジングを愛用していたがバームに変更
今までどうして使ってこなかったんだろう?
と思うぐらい洗い上がりに感動!
メイクオフも
しっかり出来ていて
乾燥している感覚もなくて
ムチっと弾力のある肌になっていました♪
coming soon【動画付き】クレンジングバームデュオのレビュー(赤)
(只今制作中ですのでお待ちくださいませ!)
\クレンジング効果を感じたい別で選ぶ/
【エイジング対策】したいならバームは赤がおすすめ
・30代からはエイジングケア必須
・乾燥や小じわ対策は早めにしておくべき
・迷うならスタンダートタイプ一択
『クレンジングバームデュオ エイジングケア赤』
エイジングケアに向いているのは
31種類の美容成分が含まれていること。
洗浄成分もしっかり入っていますので
メイク汚れもオフしながらも同時に
お肌の乾燥しないように美容成分が浸透します
テクスチャーは柔らかめで
香りはローズ油と記載されていますが
個人的には香りがしない感覚があるけれど
お風呂場で使う時は最初に使うと香りがする。
★使ってみたレビュー・メリットとデメリット★
・洗い上がりはかなりしっとりしてる
・ベタッとするのが苦手な人は向いてない
・香りは青のくすみタイプよりもいい香りがする
・手の甲にバームが馴染むスピードは早い
・お風呂場で使って上がりでも肌は乾燥していない
*全てのスキンケアアイテムで共通しているのは
美容成分はお肌の表面(角質層)までしか届かない
ように日本の法律で定められています。
【気になる毛穴対策】したいなら黄色か黒にしよう
・透明感を引き出したい場合は黄色がおすすめ!
・いちご鼻でお悩みの方は黒がおすすめ!
・黄色は最も洗浄能力が高いタイプ
『クレンジングバームデュオ 肌を明るく見せたい黄色』
黄色は毛穴の悩みに
フォーカスしたクレンジングバーム
ビタミンCが含まれていて
『テトラヘキシルデカン酸アスコルビル』と言って
保湿と美白効果のいいところどりをした成分で
しっとり感を感じやすく、
メラニンの抑制を抑えてくれて
シミシワ予防にもなります!
アーチチョーク葉エキスは
肌と毛穴を引き締めてくれて
毛穴の黒ずみを目立たなくし
乱れた毛穴にハリと弾力を与えてくれる
そしてもう一つは
『クレンジングバームデュオ お鼻の黒ずみをリセットは黒』
黒タイプは
お肌に馴染ませやすように油分を多く含まれています
それだけでなく保湿成分もしっかり配合
合成ワックスという成分がどのクレンジングバームに
含まれていますがこれはスクラブのような役割を担っていて
+肌感触をよくしてくれる
黒ずみを炭で吸着してくれて
お肌の表面を柔らかくしてくれる
コメ発酵エキスでもちっとした肌に
【お肌のくすみ対策】青タイプでトーンアップできる
・とにかく美白なら青一択
・長期的に使用することでさらに効果を感じる
・お肌のトーンアップをしてくれるブライトニング成分配合
『クレンジングバームデュオ 美白特化なら青』
大人のくすみ肌は年齢とともに加速してきます
★使ってみたメリット・デメリット★
・溶け切るまで少し時間がかかる
・しっとりタイプが好きな方には向いていない
・香りが若干強いので好みが分かれる
・洗い上がりサッパリでベトっとしていない◉
・テクスチャーは手に溶けてくれて顔にサッとなじんでくれる
それは
紫外線の老化の影響
血流不足
ツヤの低下、ストレス
など様々な原因があります
阻止するにはまず
美白成分が含まれている
クレンジングにすることが重要です。
くすみをケアしてくれるのは三つ
・ミネラル成分を多く含むガスール
・毛穴の汚れを細部まで取ってくれるクチャ
・肌の感触をよくしてくれるタナクラクレイ
他にも
肌にツヤを与えてくれる成分も含まれています
汚れを落としながらも肌の負担を感じにくい工夫がされています。
【乾燥・肌荒れ対策】バームで唯一の薬用タイプの緑
・クレンジングバームデュオで唯一の薬用タイプ
・韓国では定番のツボクサエキスで肌を沈静化させる
・使うたびに揺らぎ肌にならないように導いてくれる
『クレンジングバームデュオ 緑』
デュオのなかで唯一薬用のクレンジングバーム
それは有効成分を+していること
『グリチルレチン酸ステアリル』は
毛穴が詰まっている人にはおすすめ成分で
美白効果もありますが
長くつかってしまうと
お肌が過敏になってしまう恐れがあるので
少し注意が必要です。
【温感を感じたい方】いつ終了するか分からない?期間限定ホットバーム
・バーム自体が温かくなるわけではない
・使用部分がそう感じる感覚がある
・3種の温感成分で毛穴汚れもオフ
『クレンジングバームデュオ ホットタイプ』
3種の温感成分は
ゼオライト、エプソムソルト、マテラ
くすみを払いながらも
お肌を和らげてくれます。
摩擦しないように
しっとりっとしたテクスチャーを実現するために
スムーサーオイルを配合していることで
スルッと肌にのせて伸びが良いのもポイント!
【Amazon限定全部】お試しできるバームセットもあり
・全部試して見たい人にはAmazon限定がおすすめ!
・5つ試してお気に入りのバームを発見できる
・値段はひとつのバームと同じ値段なので買いやすい
面倒なスキンケアケアこれ一本で解決!|HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス
『HARICCHI ハリッチプレミアムリッチプラス』
コレがたるみが気になる人は本当に使ってみて欲しい!♪
ハリ不足には
お肌の第2段階の皮ふの(真皮)に
アプローチしてくれる美容液が必要!
30代になってくると
お顔のハリってどんどん低下していきます。
早めのエイジング対策も絶対必要。
詳しくレビューが知りたい人は別記事にまとめていますので
チェックしてみてね!
\小田切ヒロさん愛用!ハリッチプレミアムリッチプラス美容液/ 使用レビュー|特徴・効果・感想・口コミ・評判・メリット・デメリット まとめ(エイジングにおすすめ)
クレンジング後はおすすめの温感洗顔でさらに浸透性アップ
まとめ
・クレンジングバームデュオは使ってみたら良かった!
・エイジングケアするなら赤がおすすめ
・ダブル洗顔しなくてもいいから乾燥肌の人でもOK
・濃いめのメイクでも薄めでも対応できる
・アイメイクだけは別で落とすことでまつ毛を抜けにくくなる
・洗い上がりがぬるっとしている場合はしっかりメイクを落とすことを意識!
この記事へのコメントはありません。