【2023年もおすすめ!】小田切ヒロさんの本当に良いものスキンケアアイテムまとめ(ファミュ、ハリッチ、資生堂など)

どうもこんにちは!小田切ヒロさんと田中みな実さん研究所のぶろこです
ブログを見ていただきありがとうございます!
今回は
【2023年もおすすめ】小田切ヒロさんの本当に良いものスキンケアアイテムまとめ!
についてお伝えしたいと思います!!
・ヘアケアをどないかしたい方
・潤ったボディーが欲しい方
スキンケアアイテムって本当にたくさんあって迷いますよね!
化粧水、美容液、クレンジング、クリームなど
どれから変えようかなって迷って適当に選んでいませんか?
なんとなくでスキンケアアイテムを選んでしまうと
肌荒れしたり、乾燥したり肌悩みが増えます。
私は小6から25歳まで肌荒れが治らなくて悩んでいましたが
27歳でしっかりスキンケアを見直してから美肌になりました。
(彼氏もできましたw)
今回は
『プロのヘアメイクアップの小田切ヒロさんが選ぶスキンケアアイテム』
を掲載しています。
読むこことによって、あなたの肌が透明感溢れる肌になって
モテますのでチェックすることをおすすめします!
結論は『肌悩みに合わせてスキンケアを選ぶと美肌になります』
ちなみに、
小田切ヒロさんのおすすめ
スキンケア(春・夏編)やメイク方法など知りたい方は
こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
\【小田切ヒロさんが超厳選】花粉や紫外線対策!春のおすすめスキンケア22選/
\【小田切ヒロさん厳選】夏でも美肌になれるスキンケアアイテムまとめ/
- 小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト
- 拭き取りクレンジング部門|ビオデルマサンシビオエイチツーオーD
- クレンジング部門|TAKAMI ジェルクレンジング
- ポイントメイクアップリムーバー部門|ラロッシュポゼ ポイントメイクリムーバー
- 炭酸洗顔部門|ソフィーナIP リニュームースウォッシュ
- ジェル洗顔部門|エスト クラリファイイングジェルウォッシュ
- 洗い流しタイプパック部門|BARAKA ジョルダニアンデッドシー マッドパック
- レスキューパック部門|antipodes フローラプロバイオテックススキンレスキューマスク
- お化粧水部門|POLA B.Aローションイマース
- 美容液部門|資生堂 ビオパフォーマンススキンフィラー
- 美白美容液部門|SK−Ⅱ ジェノプティックス ウルトラオーラエッセンス
- オーガニック美容液部門|SINN PURETE AGコンセントレイトセラムa
- オイル美容液部門|DRUNK ELEPHANT バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル
- ミスト美容液部門|ファミュデュアルエッセンス
- クリーム部門|DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム
- レチノールクリーム部門|COSRX RX ザ・レチノール 0.1%クリーム
- デイリーのシートパック部門|SNOW FOX SKINCARE 美肌フローラ SAKE マスク
- スペシャルシートパック部門|GINZA HARICCHI 銀座一丁目マスク
- 玄関に1本おすすめ|sisi I’m your HERO
- まとめ
小田切ヒロさんは人気ヘアメイクアップアーティスト
・スキンケア&ヘアメイクの知識も高い凄腕な方
・話し方が特徴的でファン急増中!
・嘘を言わない本音がぐさっと30代以上の女性にヒット
私も大好きな小田切ヒロさん!
スキンケアから
メイクテクニックはもちろん
美の意識もずば抜けて高い
ヘアメイクアップアーティストさん!
前職は『美容師』をしていて
ヘアが決まっても
それに合うメイクをしていないのは
勿体無い!と違和感をずっと感じていて
だったら私がやればいいんじゃない!?と
思い立ちヘアメイクへの道を選んだそうです。
ちなみに『ほうれい線が、、、』
に悩んでいる方には、
小田切ヒロさんも使っている
がおすすめ!
お肌の再生力を高める
ヒト幹細胞液や
お肌が老化しないように抗酸化力で
老化予防が
期待できるアイテムよ〜
\これ一本あればオールインワン美容液だから化粧水や乳液、クリームも不要/
≫【定期購入してます】ハリッチプレミアム美容液ってどうなの?使ってみて感じたメリット・デメリット
拭き取りクレンジング部門|ビオデルマサンシビオエイチツーオーD


・プロのメイクアップが必ず持っている1本
・小田切ヒロさんもめっちゃ愛用してます
・年間で20本近く使う商品!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『ビオデルマサンシビオエイチツーオーD』
このクレンジング水で
拭き取った後のスキンケアの浸透性が
抜群に良くなります!
そして
お肌の表層にあるいらない角質を取ってくれるので、
小田切ヒロさんが
今後も愛用し続けていくアイテム!
朝のメイクアップ時や
メイクチェンンジをする際に
目のキワの細かい部分・頬全部を拭き取る部分
ボディーをクリアにしたい場合など
使える箇所満載なので
1本持っておくのがおすすめ!
クレンジング部門|TAKAMI ジェルクレンジング
・小田切ヒロさんのメディア出演が増えた際に活躍したアイテム!
・ミルク以上オイル未満のクレンジングがベスト
・しっかりオフできるのに潤いを逃さない
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『TAKAMI クレンジングジェル』
一番メイクがしっかり落ちながらも
肌に負担がなく、潤いを逃さないものが欲しい!方はコレ!
ジェルタイプのクレンジングで
摩擦を予防しながらも
みずみずしいテクスチャーで
メイク落ちもバッチリ。
タカミさんの素晴らしいところは
しっかり潤いもキープしながらも、
汚れをとってくれること!
小田切ヒロさんが愛してやまないクレンジング!
\他にもヒロさんのクレンジングをチェックしたい方/
≫【美肌の持ち主小田切ヒロさん】おすすめスキンケアクレンジング7選とは??
ポイントメイクアップリムーバー部門|ラロッシュポゼ ポイントメイクリムーバー


・2層式タイプのリムーバーで肌負担がなく敏感な目元にも使える商品
・小田切ヒロさんのお家、事務所などある場所に置く
・お仕事でも、ヒロさん自身も使っていたアイテム
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『ラロッシュポゼ ポイントメイクリムーバー』
薬局に売ってたら
絶対買っていたアイテムですが
今現在は売っていないくて
ネット限定になっています。
欲しい方はアマゾンからチェックしてね!
炭酸洗顔部門|ソフィーナIP リニュームースウォッシュ


・炭酸タイプのムース洗顔でパックするだけ
・肌のいらない角質や汚れをオフしてくれる
・炭酸がミックスされていることで血流アップ!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『ソフィーナIP リニュームースウォッシュ』
炭酸洗顔であることによって、
お肌の血流を促進してくれて
くすみを払ってトーンアップします。
朝も夜も使える商品で
朝に使うとこの洗顔だけで下地不要よ!
洗顔後の肌の透明感が一気に出るのに、
こんなに綺麗になっていいんだろうか?
と思う程、、、
擦ることなく、
肌の上にふわっとのせるだけでOK!
自然に泡が弾けて透明になってきたら泡を落とすこと
ジェル洗顔部門|エスト クラリファイイングジェルウォッシュ


・小鼻のまわりの角栓気になってない?
・皮脂や汗が出てくるので毛穴が開いてきます
・ジェル洗顔を使うことで解決します
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『エスト クラリファイイングジェルウォッシュ』
角栓は自力で取ってはいけないので
そんな時にジェル洗顔を使うことで
溶かし出して浮かせることができます。
粘土があるタイプなので
お肌に負担なくパックのような感覚になります
『伸ばした状態から1分置くのがポイント!』
肌のトーンアップ以外にも
汚れや角栓を取りながら潤いはめちゃあります。
\他にもジェル洗顔のおすすめはこちら!/
≫【試してみた】ブランシックのスイッチマキシマイザーを使ってみて感じたメリット・デメリット
洗い流しタイプパック部門|BARAKA ジョルダニアンデッドシー マッドパック
・シーソルトが入っているのに伸びがいいテクスチャー
・小田切ヒロさんはお風呂場で使うことが多い♡
・泥パックをしながら半身浴をするのが日課
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『BARAKA ジョルダニアンデッドシー マッドパック』
お肌のトーンアップをしてくれて、
スキンケアの浸透性が良くなります!
これは気持ちもポジティブに
なっていきますね!
シーソルトが入っているのに
伸びが絶妙にいいのが魅力。
ちなにに小田切ヒロさんは
使う頻度は週に2回だそうです!
レスキューパック部門|antipodes フローラプロバイオテックススキンレスキューマスク
・半身浴するときに使う小田切ヒロさんの愛用アイテム
・お肌の潤いをキープしたい方、みずみずしい肌にしたい方◎
・テクスチャーが瑞々しいのが嬉しい所!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『antipodes フローラプロバイオテックススキンレスキューマスク』
シートパックをするように
伸ばしていくと、
癒し効果で
『ワイルドローズとラベンダー』の香りで
鎮静効果があって、
副交感神経に働きかけてくれる香り!
夜の安眠効果も期待できるのでおすすめ。
驚くほど肌が明るくなっていき、
潤いに満ちた肌へ
\SOSなあなたの肌にいかかでしょうか?/
≫【Antipodes】フローラ プロバイオティクス スキンレスキューマスク購入はこちら!
お化粧水部門|POLA B.Aローションイマース


・小田切ヒロさんが1日かけて選んだアイテム
・糖化汗に着目して作られた化粧水
→汗に含まれるたんぱく質と糖から汗が変質して毛穴や弛みの原因に
・テクスチャーが水っぽい感覚で肌に馴染む
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『POLA B.Aローションイマース』
水っぽいテクスチャーで
毛穴にアプローチしてくれます
すっごくリラックスできる
セラピーな香りが特徴!(シプレフローラルの香り)
毛穴の根本を突き止めるためには、
糖化汗という内側から出てくる
毛穴の開きの原因を
改善してくれるものが必須になっています。
あなたの毛穴をなかったことにしたい方は
お試しあれ!
美しいベースを作るには本気でおすすめ!
美容液部門|資生堂 ビオパフォーマンススキンフィラー
・日中用美容液と夜用美容液があって同時に使うのがベスト
・内側から水が弾けそうな肌になれる!
・テクスチャーも素晴らしいからチェック
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『資生堂 ビオパフォーマンススキンフィラー』
日中用美容液は
瑞々しいテクスチャーで化粧水のように
使うことができて
ナチュラルな透明感ある肌へ
つけた瞬間は潤いがあって時間が経過すると
ピチッとしてお肌がピンと張ります!
夜用美容液も
とろっとしたテクスチャーなのに
瑞々しいテクスチャーで
爽やかさと清涼感があります。
効果も感じながらも、
継続することによってさらに褒められ肌に!
美白美容液部門|SK−Ⅱ ジェノプティックス ウルトラオーラエッセンス


・365日美白ケアしたい方におすすめの美容液
・茶くすみ、黄くすみなど全てのくすみのケアをしてくれる
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『SK−Ⅱ ジェノプティックス ウルトラオーラエッセンス』
1年中美白ケアをしたい方は
めっちゃおすすめのアイテム!
茶くすみ、黄くすみ、青くすみ、赤くすみなど
すべてのくすみに
アプローチしてくれる美容液になっています。
SK2は女優の綾瀬はるかさんも
愛用されている定番ですね!
オーガニック美容液部門|SINN PURETE AGコンセントレイトセラムa


・ヒトデのエキスが配合されていることでレチノール効果もある
・敏感な肌の人も使える美容液
・レチノールはビタミンAの効果で肌のターンオーバーを促進
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『SINN PURETE AGコンセントレイトセラムa』
とろっとしたテクスチャーで、
潤いに満ちたハリのある
肌を育ててくれるアイテム!
ビタミンAの効果で
肌のターンオーバーを促進してくれて
肌を再生する効果があります。
オイル美容液部門|DRUNK ELEPHANT バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル


・高純度のマルラフルーツの種のオイル
・お肌に一滴プラスするだけで潤い力がキープできる
・お肌の断食をしたい方はおすすめのアイテム!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『DRUNK ELEPHANT バージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイル』
高純度の
マルラフルーツの種のオイル配合されていて
お肌に一滴プラスするだけで
潤いキープ力ができる。
小田切ヒロさんは
週1回に肌断食をする時に愛用していますのでお試しあれ
ミスト美容液部門|ファミュデュアルエッセンス
・カメリアのフラワーウォーターで時短美容液が作れる
・スプレーが素晴らしく細かく出るので肌に浸透しやすい
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『ファミュデュアルエッセンス』
潤い以外にも
ツボクサエキスも配合されていて
肌の鎮静効果がありながら
外的刺激から肌を守ってくれます♪
実は敏感な時や時短で綺麗になりたい時、
メイク終わりのフィニッシュにも使える!
手で馴染ませなくも
2プッシュで潤いをゲット!
\他にもファミュのアイテムあります/
≫コスメキッチンで購入する!
クリーム部門|DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム
・睡眠時間が短い人こそおすすめのアイテム
・クリームを塗るとプラス3時間寝たような肌になれる
・小田切ヒロさんもクリームが嫌いが改善された!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム』
こっくりしているようで
肌に馴染ませると
とっても瑞々しくて
クリームの感覚がないぐらい!
小田切ヒロさんのYouTubeチームを大好きで
プレゼントした程お気に入り!
レチノールクリーム部門|COSRX RX ザ・レチノール 0.1%クリーム


・0.1%だからこそ毎日どな状況でも使える
・濃度が高すぎると肌にとって負担になってしまう恐れがある
・初めてのレチノールならこれがおすすめ!
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『COSRX RX ザ・レチノール 0.1%クリーム』
0.1%だからと言って
濃度が低いって思ってない?
逆に濃度が高いと肌に負担になってしまいがち
毎日レチノールを使うなら
低い濃度が最適!
はじめてレチノール買おうと思っているんだけれど
どれがいいんろう?という方はおすすめ!
アイクリーム部門|POLA B.A アイゾーンクリーム


・小田切ヒロさんの目元がグッと変わったクリーム!
・スマホやパソコンで目を使うのが多くなっている方
・目の疲れを改善してくれるアイテム
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『POLA B.A アイゾーンクリーム』
常に若々しい目元を
キープしてくれるアイテム!
若干コクのあるクリームで伸びが広がり、
溶け込むような浸透感から
ストレッチをするような密着感に変化する。
疲れている目元もピーんと張っておすすめ!
デイリーのシートパック部門|SNOW FOX SKINCARE 美肌フローラ SAKE マスク


・お肌に必要な常在菌のエサになるフローラルエキスが入っている
・元気な肌になりたい方におすすめ!
・小田切ヒロさんのメイクボックスには必ず使う
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『SNOW FOX SKINCARE 美肌フローラ SAKE マスク』
お酒の発酵エキスが入っていることで
潤いだけでなく
肌が元気になるシートパック!
小田切ヒロさんは
プロのヘアメイクアップアーティストで
女優さんやモデルさんに
メイクする前に必ずようにしている
ストックシートパック!
スペシャルシートパック部門|GINZA HARICCHI 銀座一丁目マスク
・お肌のリフトアップを叶えてくれる美容鍼灸院開発
・シートパックを使いながらスキンローラーを上から使う
・1回使っただけでお肌がギュッと引き上がります
【2022年ベストコスメ】小田切ヒロさんのスキンケア編は
『GINZA HARICCHI 銀座一丁目マスク』
お肌のリフトアップを叶えてくれる
美容鍼灸院開発した
シートパックとスキンローラ!
1回使っただけで
ギュッとお肌が引き締まります。
実はコレ以外にも≫ハリッチの美容液もございますので
そちらも大変おすすめになっています!
私も使っていますがコレ、本気ですごい。
手放せない美容液になってます。
\これ一本あればオールインワン美容液だから化粧水や乳液、クリームも不要/
≫【定期購入してます】ハリッチプレミアム美容液ってどうなの?使ってみて感じたメリット・デメリット
玄関に1本おすすめ|sisi I’m your HERO
W洗顔不要でスキンケアまで込みなので
手軽に使える!!!
オイルと2層式になっているので
シェイクして
コットンに浸してメイクオフができて
乾燥しにくいのが嬉しいポイント♡
小鼻の毛穴が気になる方は、
部分的にもう1度使うのがおすすめ!
\W洗顔不要、手軽に使いたい方こちら/
≫【ズボラなあなたに】サッと拭くだけ洗顔終了!
まとめ
小田切ヒロさんの紹介するアイテムは
参考になるものばかり!
わたしもヒロさんの
紹介しているアイテムのおかげで
綺麗になったと言っても過言ではないですね!
41歳になっても
素敵な小田切ヒロさんのスキンケアの真似っこは
値段がするものもありますが
美肌になると人生はガラッと変わりますので
ご褒美に買うのもおすすめです!
ジェル洗顔で
ちょっと高いものもありますが
個人的に
温感ジェル洗顔でイチオシなのは
≫ブランシックのスイッチマキシマイザー
毛穴の汚れもオフしながら
柑橘系のリラックスできる香りで
どハマりしております!
この記事へのコメントはありません。